令和7年度鹿嶋市災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しました

 令和7年7月6日(日)に,豊郷小学校・豊郷公民館にて実施された鹿嶋市総合防災訓練において,鹿嶋市災害ボランティアセンター設置運営訓練を同時開催しました。
設置運営訓練は,大規模な災害が発生し,災害ボランティアセンターが設置されたことを想定し,スムーズな運営ができるよう,基本となる流れや役割を理解するために,平時からの取り組みとして実施しています。災害ボランティアセンターは,被災者ニーズとボランティアを繋ぎ,生活の再建に向けて支援する役割を担っています。
 「ボランティア受付班」「マッチング班」「資材班」「ボランティア役」などに分かれ,依頼のあった被災者宅にボランティアを送り出すといった訓練を行いました。当日は,かしま青年会議所様,豊郷地区社会福祉協議会様,鹿嶋市職員の皆様にご協力をいただきました。
訓練の結果を今後の災害ボランティアセンターの運営に活かしていきたいと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 
▲総合防災訓練の様子


▲ボランティア受付


▲マッチング班


▲資材班


▲動画を活用したオリエンテーション


▲ホームページ設置訓練