みんなでささえる
地域福祉

共に創る みんなで支え合う 福祉のまち かしま

社会福祉協議会ってどんなところ?

社会福祉協議会は、誰もが安心して暮らすことのできる地域福祉社会をつくるため、市民の皆さんや地区社会福祉協議会・各種福祉団体・地区まちづくり委員会・ボランティア・行政などと手を携えながら、地域福祉活動を展開する民間の社会福祉団体です。社会福祉法に基づき、全ての都道府県と市町村に設置されています。

鹿嶋市社会福祉協議会とは

鹿嶋市社会福祉協議会は、「地域福祉推進部門」と福祉施設(ウェルポート鹿嶋の郷・松の木学園)を経営する「福祉施設経営部門」の2部門に分かれています。
地域福祉推進部門は、多くの市民(個人・団体・企業・その他の法人など)の皆さんにいろいろな面で支えられ、地域福祉活動を展開しています。
また、福祉施設経営部門では、利用者への福祉サービス向上と経営の安定を目標に業務を進めています。

鹿嶋市社協のあゆみ
昭和56年3月鹿島町社会福祉協議会の法人登記
平成 8年4月大野村社会福祉協議会と合併し、鹿嶋市社会福祉協議会を設立
平成 9年4月 障がい者通所施設「松の木学園」開所
平成10年4月特別養護老人ホーム「ウェルポート鹿嶋の郷」開所

平成16年4月

鹿嶋市社会福祉事業団(特別養護老人ホーム ウェルポート鹿嶋の郷・障害者通所施設 松の木学園)と合併し、現在の鹿嶋市社会福祉協議会を設立

鹿嶋市社協組織図

鹿嶋市社会福祉協議会(社協)は、2部門に分かれて活動しています

地域福祉推進部門
鹿嶋市社会福祉協議会
事務局

・総務
会計や財務、社協会費、共同募金事業、広報活動(えがお発行等)

・地域福祉
 小地域福祉活動の推進
 地域サロン活動の推進
 相談業務
 生活福祉資金貸付事業
 ボランティアの育成・支援事業
 日常生活自立支援事業
 生活支援体制整備事業
 障がい者交流事業等

福祉施設経営部門
特別養護老人ホーム
ウェルポート鹿嶋の郷

・施設経営
健全な施設経営を行う

・介護保険サービス事業
特別養護老人ホーム入所事業
短期入所生活介護事業
通所介護事業
居宅介護支援事業
家族介護者教室
認知症介護者教室等

・障害福祉サービス事業
相談支援事業所

 

福祉施設経営部門
鹿嶋市障がい者通所施設
松の木学園

・施設経営
健全な施設経営を行う

・障害福祉サービス事業
生活介護事業
日中一時支援事業

財源

社会福祉協議会の財源は大きく分けて3つあります。

1.自主財源として、地域住民の皆様からの会費や、共同募金からの配分金、寄付金などがあります。

2.公共性という側面から、国、県、市からの補助金、受託金を受けて、各種事業を行っています。

3.介護保険サービス、障害者総合支援法に伴うサービスによる利用料収入があります。

会員募集

社協では、安心して暮らすことのできるまちづくりを目指し、福祉ニーズ・課題を的確に捉え、迅速かつ柔軟に対応することを心がけています。活気ある運営と事業の推進を図るため、皆様の福祉に対するご理解・ご支援をお願いしています。わたしたちの活動にご賛同いただき、ぜひ社協会員にご加入ください。

会員の種類及び会費
一般会員会費
年会費(1口)500円
一般世帯など
特別会員会費
年会費(1口)2,000円
地域福祉活動などを積極的に支援する個人・団体など
賛助会員会費
年会費(1口)10,000円
地域福祉活動などを積極的に支援する団体・法人など
※区に加入されていない人へのお願い
社会福祉協議会の窓口、または各地区公民館で地域福祉推進委員が、随時受け付けています。
皆さんのご協力をお願いします。