アシストタイム事業で「ミュージック・ケア」を行いました!
8月23日(土)市総合福祉センターを会場に、アシストタイム事業を開催しました。
当日は、障がいのある方を含めたこどもから大人まで33人が参加し、ボランティアグループ「キラキラ会」(代表 佐々木さん)によるミュージック・ケアを楽しみました。
今年初めてのアシストタイムの開催で、外はとても暑い日でしたが、室内で涼しく多くの参加者の方とわいわい楽しく活動しました。
キラキラ会小出さんの元気いっぱいな掛け声とともに、参加者の皆さんの紹介からスタート。様々な音楽に合わせて 身体を動かし、笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
最後に参加者の方々による素敵な歌の披露があり、余韻に浸りながらの終幕となりました。
次回は会場を変えて、10月25日(土)26日(日)カシマスポーツセンターで行われる、かしま社協フェスタ(旧 みんなのひろば)にて、出張アシストタイムを予定しています。(鹿嶋まつりと同時開催です!)
当日参加OKですので、ぜひご参加ください♪👉アシストタイムのご案内
※アシストタイム事業とは、障がいのある人の余興活動を支援し、地域社会が障がいのある人との関わりや理解を深めることを目的とした事業です。この事業は、皆さまから寄せられた赤い羽根同募金の配分金を活用しています。
※ミュージック・ケアとは、音楽の特性を利用し、心身にここちよい刺激を与える集団音楽療法です。